産後は赤ちゃんの世話に追われ、どうしても家のことや旦那さんの世話は二の次になってしまうという方も多いのではないでしょうか?
また育児に夢中になるあまり、ついつい自分が女性であることを忘れてしまっているような行動を取りがちになってしまうようです。
では一体旦那さんは、奥さんのどんな行動を見ると「愛が冷める」と感じてしまうのでしょうか?
そこでここでは、産後に旦那の気持ちが一気に冷める妻の行動について、詳しく見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
【目次】
産後に旦那の気持ちが一気に冷める妻の行動4つ!
ここでは、産後に旦那の気持ちが一気に冷める妻の4つの行動について見ていきます。
①恥じらいがなくなった
出産して子どもができ母となると、つい忙しさのあまり女性であることを忘れてしまう場合があります。
例えば赤ちゃんをお風呂に入れた後、バスタオル一枚で部屋の中をウロウロしたりというような行動を取ってしまうと、旦那さんは妻が恥じらいがなくなったと感じ、女性として見られなくなってしまうようです。
夫婦だから何でも許されるわけではなく、夫婦とはいえ最低限の女性らしさは持っていて欲しいと旦那さんは切実に願っているようです。
②ささいなことでイライラする
毎日の子育てには休みがありませんから、その疲れやストレスからささいなことでイライラしてしまうこともありますよね。
そのきもちはよく分かりますが、そのイライラを旦那さんにそのままぶつけるのはやはりよくありません。
男性は感情的になりやすい女性、特に怒り出したら止まらずすぐにあいらいらしたり不機嫌になってしまうような女性が特に苦手と感じるようです。
産後のホルモンが安定しないためなのか、毎日の家事育児のストレスなのかは分かりませんが、日常的にイライラして怒ってばかりいると、さすがにあまり一緒にいたくないと思われても仕方がないかもしれませんね。
スポンサーリンク
③自分の外見や体型を気にしなくなる
子供が生まれる前はオシャレにも気を遣っていた妻が、外出する際にノーメイクでも平気だったり、服装を気にしなくなりいつも同じ服ばかり着ていたりしたら、やはりがっかりしてしまう旦那さんも多いようです。
また、出産後は体重がなかなか戻らず、むしろ戻るどころか増えてしまい悩む女性は多いですが、みるみるうちに太っていく妻の姿を見ると、旦那さんは落胆してしまうようです。
もちろん女性は外見や体型やが全てではありませんが、男性は女性に対し、身だしなみへの気遣いや女性としての意識は常に持っていて欲しいと願う傾向が高いようです。
④子供のことを最優先にする
子供ができると、日常生活の中でもどうしても子供のことが最優先になってしまいますよね。
その気持ちは分かりますが、夫からすればそれは差別されていると感じることもあるようです。
例えば、子供と夫の洗濯物を別々に洗ったり、子供にはちゃんとした食事を作るのに、旦那さんの食事にはついつい手を抜いてしまったりします。
妻の「子供のことが最優先」という態度にやがて怒る気もなくなり、そのまま愛情が冷めていくというパターンも多いようですので十分気を付けてくださいね。
まとめ
産後はどうしても子供のことで精一杯となり夢中になってしまうことから、旦那さんのことはつい二の次になってしまい、それが夫婦の危機につながる可能性もあります。
男性は特に自分の気持ちや感情を外に出さないことが多いため、気づかないうちに不満やストレスを溜め込んでいることもあるようです。
たとえ子供を生んで母となっても、女性であることも忘れないようにして、時には旦那さんにも気を使ってあげてくださいね。
スポンサーリンク
コメント